キレイな歯並びを
諦めないで
「八重歯、出っ歯、受け口はワイヤー矯正じゃないと治療できません。」と
診断された方、当院にご相談ください。
インビザラインなら「昔、矯正してずれてきた人」や
「矯正をしていたけれど、途中であきらめた人」も治療できます。
もちろん、今ワイヤー矯正中の方も、切り替え可能です。
八重歯
(乱杭・叢生)の
お悩み
顎関節症になりやすい八重歯
乱杭・叢生とは八重歯が外に出ていたり、デコボコした歯並びのことをいいます。これらの歯並びは複雑に入り組んでいるため、見た目がよくないだけでなく、歯磨きがしにくくなります。そのため磨き残しが多くなり、放っておくと虫歯や歯周病、口臭の原因になってしまいます。また、噛み合わせが不安定なため、噛み合わせの均等なバランスが取れず、顎関節症を引き起こす原因にもなります。
顎関節症になりやすい八重歯
乱杭・叢生とは八重歯が外に出ていたり、デコボコした歯並びのことをいいます。これらの歯並びは複雑に入り組んでいるため、見た目がよくないだけでなく、歯磨きがしにくくなります。そのため磨き残しが多くなり、放っておくと虫歯や歯周病、口臭の原因になってしまいます。また、噛み合わせが不安定なため、噛み合わせの均等なバランスが取れず、顎関節症を引き起こす原因にもなります。
出っ歯
(上顎前突)の
お悩み
口腔内が乾燥しやすい出っ歯
上顎前突とは、上の前歯が突き出した、出っ歯のことをいいます。出っ歯の症状は、アゴの骨と歯のバランスが取れていないことが原因の先天的なものと、口呼吸や爪を噛むなどのクセによる後天的なものがあります。また、歯が大きく突き出していると、口が閉じにくくなって乾燥し、歯周病や虫歯の原因となります。
口腔内が乾燥しやすい出っ歯
上顎前突とは、上の前歯が突き出した、出っ歯のことをいいます。出っ歯の症状は、アゴの骨と歯のバランスが取れていないことが原因の先天的なものと、口呼吸や爪を噛むなどのクセによる後天的なものがあります。また、歯が大きく突き出していると、口が閉じにくくなって乾燥し、歯周病や虫歯の原因となります。
受け口
(下顎前突)の
お悩み
咀嚼機能が低下する受け口
下顎前突とは、正常な噛み合わせとは逆に、下前歯が上前歯よりも前に突き出ている状態をいいます。アゴの骨や骨格のバランスが取れていない骨格性の場合と、歯のみが原因の歯性の場合があります。アゴが突き出たような横顔になり、咀嚼機能も低下してしまいます。また、清掃性も低下し、歯周病や虫歯のリスクも上がります。
咀嚼機能が低下する受け口
下顎前突とは、正常な噛み合わせとは逆に、下前歯が上前歯よりも前に突き出ている状態をいいます。アゴの骨や骨格のバランスが取れていない骨格性の場合と、歯のみが原因の歯性の場合があります。アゴが突き出たような横顔になり、咀嚼機能も低下してしまいます。また、清掃性も低下し、歯周病や虫歯のリスクも上がります。
マウスピース
矯正治療方法
いずれの歯並びも、歯の大きさに比べてアゴが小さいことが多くの原因として考えられます。
ガタガタの程度によりますが、インビザラインで歯を並べるスペースを作ることで解消できます。
-
01
あごのアーチの形
アーチが狭い場合はアーチを広げることで歯を並べるスペースを作ります。歯を抜かずに治療する方法です。歯列のカーブ幅を広げることで、歯が入るスペースを広くします。患者様の症状にもよりますが、歯を抜かなくても治療は可能です。
-
02
親知らず(智歯)抜歯
歯を全体的に後ろに移動してスペースを作る場合、親知らずの有無をレントゲンで確認します。インビザラインでは、一般的に2~4mmのスペースはこの移動で作ることができます。歯全体を後ろに下げる場合、必要に応じて親知らずの抜歯を行います。
-
03
ディスキング
歯と歯の間に0.5mm以内のスペースを作ります。ディスキングをすることにより、健康な歯を抜歯する必要性を回避できる場合があります。このスペースにより、歯とアゴの大きさのギャップを改善し、歯の移動を可能にします。生理的な範囲内でディスキングをしますので、虫歯のリスク等はございません。
昔矯正したけど
後戻りしてしまった方へ
以前矯正していたけれどだんだん後戻りしてきて元に戻ってきてしまった。
でも、イチから矯正はしたくないし、ワイヤー治療も二度としたくない!そんな方には、
マウスピース矯正をおすすめいたします!
後戻りの原因
長い時間をかけて矯正しても、後戻りしてしまうことがあります。
- 矯正終了後、歯列維持を行うリテーナーをしっかりつけていなかった。
- 元々の悪い歯並びになる原因の癖や生活習慣が強制終了後も続いていた。
- 歯周病や加齢によって歯を支える骨が減ってしまい、歯並びが崩れた。
などの原因が考えられます。
後戻りとは矯正して歯列を美しく整えたものの、歯が少しずつ動いて元の状態に戻ってしまうことをいいます。
当院では現在のお悩みをお伺いした上で、お一人おひとりに合わせた治療をご提案いたします。
当院で
再矯正治療を
行うメリット
当院では再矯正の場合、インビザラインによる治療をおすすめしています。
マウスピース矯正は、従来のワイヤー治療とは違い、これまでに世界中で700万人以上の豊富な実績があり、日々進化し続けているため、幅広い症例にも対応でき、非常に信頼できる治療法です。ワイヤー治療では「治療中に痛みを感じる」「装置が目立って恥ずかしい」「食べ物が挟まってしまい食べづらい」といった様々なデメリットがあり、日常生活に支障があるため、矯正治療に抵抗を感じる方もおられるかと思います。しかし、当院が積極的に取り入れているインビザラインでは、そのような負担がなく、より快適で確実に矯正をすることができるため、再矯正治療でもマウスピースによる施術をご提案しております。
-
01
ワイヤー治療の負担がない
インビザラインなら、ワイヤー矯正にあるような痛みがほとんどなく、清潔でかつ目立たない矯正方法です。ワイヤーの痛みや管理の難しさを体験された方にも負担なく治療していただけます。
-
02
より確実な治療
当院では、治療前に3Dシミュレーションで一人ひとりに合った治療計画を立て、それにより様々な症例への対応が可能となっています。歯が理想的な並びになるまでの移動を確認できるため、より確実な矯正治療を受けていただけます。
-
03
再度後戻りしない治療計画
再矯正をしたのに、また後戻りしてしまっては意味がありません。当院の矯正治療は後戻り防止のリテーナーの治療までしっかり計画に含まれているので安心です。